滝沢キャンプ場の口コミについて紹介します。
滝沢キャンプ場は静岡県浜松市北区にある、都田川沿いにあるキャンプ場で、周囲を緑あふれる山々に囲まれた、野趣溢れるキャンプ場です。
川沿いなので、春は桜、夏は水遊びが楽しめますし、初夏には川の対岸で蛍が見れる事もあるそう。
駐車場の奥には「仙巌(せんがん)の滝」があり、マイナスイオンたっぷりです。
近隣の交通量が多く、昼夜問わず結構車が通るので注意が必要です。
浜松市に事前予約して「利用許可証」を郵送してもらう必要がありますが、無料なのが魅力です。
あまり広い場所ではないので、利用される方は事前の問い合わせと、早めの予約をおススメします。
少し足を延ばせば、滝沢鍾乳洞や、あらたまの湯、フルーツフラワーパークがあり、周辺観光も充実しています。
口コミ体験談
8月の半ばに大学時代の友達とBBQのために利用しました。
10日ほど前の予約でしたが場所も確保できました。
BBQ用品は全て自分たちで用意しましたが、トイレもすぐ近くにあり、炊事用の流しもあったのでとても助かりました。
自分たちでスポンジやたわしの用意をしましたが、流しにも置いてありました。
キャンプ場の下には川も流れているので、すぐに遊べます。
川の流れもゆるやかだったり、浅瀬もあるのでお子さんがいても安心して遊べるのではないかと思います。
夏場で川の利用だけの方も多かったですが、キャンプの予約の際に駐車場も予約できるので、予約さえとれれば混んでいても車は停められます。
山奥なので自然も豊かです。
夏に行きましたが、あまり蚊は気になりませんでした。
ただ、近くにお店やコンビ二がないので、何か持ってき忘れたりすると困ってしまうことがあるかもしれません。
川は場所によっては深いところもあるので、おおきいこ飛び込みや、浮き輪で遊ぶこともできて、とても楽しかったです。
蜂がいることかあるので、それには注意が必要かもしれません。
私たちはたもは持っていきませんでしたが、小魚もたくさん泳いでいたので、子どもづれの方はたもを持って行くと楽しいかなと思いました。
基本情報
名称 | 滝沢キャンプ場 |
---|---|
住所 | 静岡県浜松市北区滝沢町1208-1 |
営業期間 | 3月~11月 |
営業時間 | |
定休日 | 無休 |
アクセス | (車)東名高速浜松西ICから35分 |
駐車場 | 駐車台数には限りがあります。約20台(予約制のため事前に申請) |
予約 | 要予約 (キャンプ以外のバーベキュー、水遊びでも予約が必要) |
利用料金 | 無料 |
問い合わせ連絡先 | 053-523-1114(平日午前8時30分~午後5時) |
施設設備
屋根 | なし |
---|---|
炊事場 | あり |
トイレ | あり 車椅子対応トイレ:1 |
遊具 | 仙巌(せんがん)の滝、はままつフルーツパーク時之栖、滝沢展望台 |
温水シャワー | なし |
入浴施設 | なし |
宿泊施設 | なし |
自販機 | なし |
サービス
手ぶらでBBQ | 不可 |
---|---|
食材持ち込み | 可能 |
道具、用品持ち込み | 可能 |
燃料持ち込み | 可能 |
食材、食品販売 | 不可 |
燃料販売 | なし |
道具用品レンタル | なし |
火起こしサービス | なし |
片付け、ゴミ捨てサポート | なし |
炭捨て場 | なし |
直火 | 不可 |
喫煙 |