津田沼パルコの屋上にあるデジキューBBQテラスでバーベキューをした人の口コミを紹介します。
津田沼パルコはJR津田沼駅から徒歩で2分というアクセスのよい場所にあります。
パルコはショッピングモールでいろいろなお店が入っているので、ショッピングを楽しむことができます。
ファッションは若者向けのブランドが多いので、ショッピングをしている年齢層は低いです。
デジキューBBQテラスは、火起こしから後片付けまですべてスタッフがやってくれるので、手ぶらでバーベキューをすることができます。
ですので、レストランで食事をするような感覚で気軽に行けます。
口コミ体験談1
パルコの屋上のバーベキューを秋ごろ利用しました。使う機材や紙皿などすべて揃えてくれていたので、贖罪だけ自分達で買いに行きました。
パルコの屋上ということもありパルコ内のスーパーで買い物ができたので、多少重くても持っていくのは楽でした。
その日は小雨が降っていたのですが、屋根がついていたので、雨はそれほど気にせずバーベキューを楽しむことができました。
バーベキュー場には機材の他に油や塩コショウなどの調味料も用意されておりとても充実していました。
食材込みのバーベキュー場だと全部食べきれなかったり、食べたいものがなかったりということがあるので、食材を自由に持ち込めるのはとても良いなと思いました。
行ったのが秋ということで時期が少しずれていたためか、テーブルも広くて椅子も多めに用意されていたので荷物のスペースにも困らずゆったりと過ごすことができました。
調理する鉄板がテーブルの真ん中にあったので、立たずに座ったまま調理して食べることができたのでとても楽でした。
バーベキューというとテーブルから離れたところで焼く人と、椅子に座って待つ人とわかれてしまうところもありますが、テーブルの真ん中にあることでみんなで座って話をしながらお肉を焼いたり焼きそばを作ったりすることができたのでとても楽しかったです。
口コミ体験談2
すごくよかったです!
場所代だけ払って材料は持ち込み、お酒は飲み放題のコースにしました。
小規模な会で利用させて頂きましたが、かなりワイワイできて満足度高かかったです。
人気あるようなので、なかなか空きがないことも多いらしく早めの予約必須です。
開始前に集合して近所のスーパーでお安く食材の調達をし、キッチン用品は貸出してくれるので楽ちんです。
面倒な火の用意も始末もお店側が全部やってくれますし、安心です。
お肉の他にもアイスなんか持ち込んで最後にデザートにするのも楽しかったです。
都会の中のバーベキューっていう雰囲気でしたが、お洒落でカップル率高めでした。
屋上なので風が通って涼しいですし、もちろんひとつひとつのテーブルにパラソルもついてます。
そして何と言ってもお酒が飲み放題!
大きくて重たいクーラーボックスを持ち込む必要もないし、スーパーで調達してきたお酒では後半ぬるくなってしまいます。
そこで飲み放題ならいつでもおいしいお酒が種類豊富で楽しめたので最高です。
自分たちで用意する楽しさと、元々準備されているという手軽さのちょうどいいところで、こんなに楽しいバーベキューはないなと思いました。
毎年、本格的に暑くなる前にまた行きたいなと思います。
基本情報
名称 | パルコ津田沼デジキュー |
---|---|
住所 | 千葉県船橋市 前原西2-18-1 津田沼パルコA館屋上 |
営業期間 | 2017/04/8(土)~2017/11/30(木) |
営業時間 |
1部・・・11:00~14:00 2部・・・15:00~18:00 3部・・・19:00~22:00 |
定休日 |
津田沼パルコの休館日に準じます。 ※荒天時(強風時や豪雨時など)は急遽営業を中止する場合がございます。 |
アクセス | JR「津田沼」駅直結 徒歩2分 |
駐車場 |
パルコ地下駐車場:10:00~23:30 1時間 400円 以降30分ごとに200円 平日最大料金 1,000円【6月1日より1,200円】 116台 津田沼駅前 安田ビル駐車場:8:00~21:00 1時間 400円 以降30分ごとに200円 |
予約 | 予約制 |
利用料金 |
大人1,500円 小学生700円 小学生未満無料 |
問い合わせ連絡先 |
ご予約に関することはこちら・・・0570-09-0014(9~17時) 当日の連絡先(当日利用したい・急なキャンセル等)・・・080-3755-8640(営業時間内) |
施設設備
屋根 | テント完備(雨天時利用可) |
---|---|
炊事場 | あり |
トイレ | トイレは階下の6F |
遊具 | なし |
温水シャワー | なし |
入浴施設 | なし |
宿泊施設 | なし |
自販機 | なし |
サービス
手ぶらでBBQ | 可 |
---|---|
食材持ち込み | 可 |
道具、用品持ち込み | 不可 |
燃料持ち込み | 不可 |
食材、食品販売 | あり |
燃料販売 | 炭の追加は炭の追加はスタッフまで。 |
道具用品レンタル | あり |
火起こしサービス | あり |
片付け、ゴミ捨てサポート | 面倒な準備や片付け不要 |
炭捨て場 | 片付け不要 |
直火 | 直火不可 |
喫煙 | 喫煙場所あり |