小金井公園バーベキュー広場のバーベキュー場の口コミ体験談を紹介します。
小金井公園は東京都小金井市にある、複数の市に跨る東京都立の都市公園です。
曜日を問わず散歩したりサイクリングしたりする人の姿が見られ、遊具も充実しているので、老若男女問わず1日楽しめます。
広くて子供連れが多く、公園内にある江戸東京建物園は一度は行く価値があります。
とても広いので、初めて行く人は案内所で場所を確認するのがおススメです。
春は桜の名所としても有名ですが、草花はいつも綺麗に手入れがされていて、春夏秋冬四季を通じて様々な草花を楽しめる事が出来ます。
ドッグランがあるので、ペット同伴で行けるのも嬉しいですね。
自動販売機や売店も完備しており、トイレの数が多いのも人気の秘密です。
バーベキュー広場の混雑状況
小金井公園のバーベキュー広場は平日は空いています。
バーベキューシーズンの春から夏にかけても平日であれば、直前でも大丈夫です。
でも土日はかなり混雑します。
そもそも予約を取ることすら難しいです。
予約の受付は前月5日の午前9時に開始するのですが、開始するやいなやあっという間に予約が一杯になってしまいます。
キャンセル待ちをネットで予約することはできないので、空き状況については、直接電話をかけて問い合わせるしかありません。
土日や祝日に予約を取りたい人は、必ず前月5日の9時前にパソコンの前に待機しておくことをおすすめします。
バーベキュー広場の場所取りについて
平日は特に場所取りの必要はありません。
でも土日は60サイト全部が埋まっているので、いい場所でバーベキューをしたければ、場所取りは必要です。
BBQショップの受付が9時に始まりますので、受付開始時刻に間に合うように到着することをおすすめします。
でも人数分の場所が予約で確保されているので場所が足りなくなるということはありません。
場所にこだわらないのであれば、自分の好きなときに行っても大丈夫だと思います。
ただし車で来場する場合は、日によっては駐車場が満車になるリスクもあるので注意しましょう。
口コミ体験談
私は年に数回バーベキューをするために、小金井公園バーベキュー広場を訪れます。
今回は小金井公園バーベキュー広場のお勧めポイントについてお話したいと思います。
1. 手ぶらでバーベキューができる
バーベキューに必要な道具、椅子やテーブルなどがすべて貸し出し可能なので、何も用意しなくてもバーベキューを楽しむことができます。
更に肉、野菜、焼きそばなどの食材なども用意されているプランを選べば、文字どおり手ぶらでバーベキューを始めることができます。
あとは飲み物を買うのみです。
その飲み物も万が一足りなくなってしまった場合は、園内で購入することもできます。
2. 遊び広場も充実
子連れでバーベキューの場合、子供たちは食べ終えると身体を動かして遊びたくなるものです。
小金井公園はバーベキュー広場のすぐ前が走り回れる大きな広場になっていて、しかも少し先に行くと、子供が大好きな遊具も沢山あります。
まさに子供も大人も楽しめる環境です。
3. バーベキュー広場は日陰で広々
暑い日でも小金井公園のバーベキュー広場は日陰になっているので安心してバーベキューを楽しむことができます。
またバーベキュー広場自体も広いので、ゆったりと楽しむことができます。
以上、小金井公園 バーベキュー広場のお勧めポイントについてお話しました。
今シーズンバーベキューを予定されている方は是非参考にしてみて下さい。
基本情報
名称 | 小金井公園 バーベキュー広場 |
---|---|
住所 | 東京都小金井市関野町1−13−1 |
営業期間 | 通年営業 |
営業時間 | 10~16時(火の使える時間) 9~17時(小金井公園BBQショップ営業時間) |
定休日 | 12月~2月の毎週水曜日、年末年始(12月29日~1月3日) |
アクセス |
(電車)JR武蔵小金井駅北口→西武バス15分、 バス停:小金井公園西口下車、BBQ広場まで徒歩20分。 または関東バスのバス停:スポーツセンター入口下車、BBQ広場まで徒歩5分 (車)中央道調布ICから国道20号 ・新小金井街道経由約8km25分 |
駐車場 |
第1駐車場500台、第2駐車場200台 料金:普通車 1時間300円(30分超過ごとに100円) ※第1駐車場とBBQスポット間が離れている。 |
予約 | 要予約(前月5日9時より受付開始) |
利用料金 | なし |
問い合わせ連絡先 | 042-316-6261(午前9時~午後5時) |
施設設備
屋根 | なし |
---|---|
炊事場 | なし |
トイレ | あり バーベキュー広場の近くにトイレ2箇所あり |
遊具 |
あり ・江戸東京たてもの園 ・サイクリング場(有料) ・ふわふわドーム ※雨天時や高湿時は閉鎖します。 ・ソリゲレンデ ・SL展示場 |
温水シャワー | なし |
入浴施設 | なし |
宿泊施設 | なし |
自販機 | あり |
サービス
手ぶらでBBQ | 可能 |
---|---|
食材持ち込み | 可能 |
道具、用品持ち込み | 可能 |
燃料持ち込み | 可能 |
食材、食品販売 |
売店あり 手ぶらBBQセット お手軽ライトセット お1人様2,280円(4名様より) 手ぶらBBQセット スタンダードセット お1人様2,680円(4名様より) 手ぶらBBQセット 海の幸セット お1人様2,680円(4名様より) 手ぶらBBQセット よくばり満足セット お1人様3,180円(4名様より) 調味料(塩、コショウ、焼肉タレ)、サラダオイル アルコール、ソフトドリンク、菓子等 |
燃料販売 | あり 炭2kg1,000円、着火剤1個150円 |
道具用品レンタル |
レンタル可能 炭火焼用バーベキューグリル(鉄板、アミ、炭バサミ、炭2kg、トング、フライ返し、着火剤、チャッカマン)3,500円 ツーバーナーコンロ(燃料付)2,000円 鉄板1枚500円 テーブル1台1,000円等 |
火起こしサービス | なし |
片付け、ゴミ捨てサポート |
ゴミ捨て可 持ち込みされたものから出たゴミは、すべてお持ち帰りが原則ですが、BBQショップで有料回収も実施しております。 バーベキュー場で購入された食材や商品のゴミにつきましては分別回収いたします。 |
炭捨て場 | あり |
直火 | 不可(BBQグリルなどの器具使用可) |
喫煙 | 不可(多くの人が集まり受動喫煙の可能性があるため) |